タイ 費用 めざせ格安!
2/21(日)~24(水)という4日間で、旅費の合計は8.7万円でした。
飛行機 52000円
食費 9000円
タイ国内の交通費 9000円
観光代(入場券など) 7000円
ホテル 3700円
Wi-Fi 3400円
他(おみやげなど) 3000円
やっぱり、東南アジアは安く済みますね。
特に切り詰めたわけでもなく、普通に観光して普通に食事をしてこんなもんです。
食事や宿を豪勢にすれば、もっと高くなるでしょう。
飛行機代が60%を占めています。
タイエアアジアXで往復5.2万円でしたが、まあまあ安めのが取れた方だと思います。
連休はなかなか取れないサラリーマンとしては、休みの日程で行くしかないので、その日程での最安値を取るしかないでしょう。早めであるほど、それだけ安いチケットが取れる可能性があります。日程がどうにでもなる人であれば、かなり安いチケットが取れます。
ちなみに2017年GWの 5/3~7 の直行便で最安値が9.3万円です。(2017/4/1調べ)
私は直行便でしたが、安値で4.6万円というのも見たことがありますし、乗り継ぎで良ければ、2.7万円というのもありました。また、キャンペーンなどでもっと安いのもあるかもしれません。
飛行機代をいかに安くできるかが海外旅行ではポイントでしょうね。しかし、LCCのおかげで昔に比べると劇的に安くなっています。
日本航空が初めて国際線に就航したのは、東京~サンフランシスコ間で、値段はサラリーマンの年収2年分という話
ホテルは3700円(3泊合計)
私は、宿にはこだわらないので、安いところに泊まりました。
ゲストハウスのドミトリーは安いですね。でも、タイのゲストハウスはすべて清潔で設備も申し分ありませんでした。
すべて素泊まりで食事は出ません。(カオサンの宿だけ朝食ついてました)
飛行機と宿をセットにしたツアーで安いのがあるかもしれないですね。