メークロン市場はレールの上のマーケット!
メークロン市場へ
野菜、肉、魚など日用品を売る露店が線路沿いに立ち並ぶ市場です。列車が通過する数分前になると、手際よく露店の屋根が折りたたまれていきます。
ローカルバスで行く
ダムヌン・サドァク水上マーケットから、このメークロン市場までバスで移動です。
ソン・テウというバス?で、大きいバスの乗り場まで乗りました。10B(30円)。
ソン・テウを降りて、バス停へ行き、普通のバスに乗りかえました。20B(60円)。けっこう長い時間乗ってました。
メークロン市場に到着! しましたが・・
そして、到着しました。が、なんと! レールの工事中で列車は完全に運休で、名物の線路上の露店もありませんでした・・・。
露店はありませんでしたが、近くに屋根のついている大きい市場がありましたので、そちらを見学しました。魚が中心で売られていましたね。ナマズとか川魚が中心で、見たことない魚ばかりでした。日本でナマズってあまり売ってないし食べてませんよね?